2013.10.15
なお、今回の合意により、日本国特許庁がPPHを締結したASEAN諸国は4カ国となる(他にシンガポール、フィリピン、インドネシア)。 主要国と比べて審査体制が十分とは言えず、審査の遅れを懸念する声もあるASEAN諸国であるが、PPHの開始により、審査の迅速化が期待されるであろう。
(記事担当:特許第1部 田中康太郎)
【商標ニュース】カナダ商標 職権による不使用取消請求のパイロットプロジェクト開始
2025.02.07
知財ニュース
【PAM NEWS on the WEB】一目で分かる最新の年金管理法規ニュースダイジェスト 2025年1月
2025.01.15
【Cases & Trends】欧州最新判例:UPC控訴裁が国内訴訟提起後のオプトアウト取下げを有効とする逆転判決
2024.12.13
【PAM NEWS on the WEB】一目で分かる最新の年金管理法規ニュースダイジェスト 2025年2月
2025.02.12
【PAM NEWS on the WEB】一目で分かる最新の年金管理法規ニュースダイジェスト 2024年12月
2024.12.11
【PAM NEWS on the WEB】一目で分かる最新の年金管理法規ニュースダイジェスト 2024年11月
2024.11.18